トップページ > お知らせ

  
2020.10.31

作品集を更新致しました

新しい作品を掲出致しました。
『枯蓮』(No.895)

2020.10.22

作品集を更新致しました

新しい作品を掲出致しました。
『野ぶどう』(No.914)

2020.10.15

エッセイ欄を更新致しました

エッセイ欄に「「僕の心を占める思い」」を掲出致しました

2020.10.04

作品集を更新致しました

新しい作品を掲出致しました。
『山法師』(No.928)

2020.09.25

作品集を更新致しました

新しい作品を掲出致しました。
『枯蓮』(No.896)

2020.09.16

東京銀座にて『前 壽則 展』開催決定

ギャラリー 上田にて『 前 壽則 展 』を開催致します。

可憐に花開き、枯れてもなお生きんとする草木たち。
彼らの内に秘める強さを感じて頂けましたら幸いです。

会期:2020年10月5日(月)~10月24日(土)
    11:30~18:30
    ※日休廊

会場:ギャラリー 上田
    東京都中央区銀座6-4-7 いらか銀座ビル8F
    TEL 03-3574-7553
    URL http://gallery-ueda.com

    ※地下鉄銀座駅 C2出口より徒歩3分
     JR有楽町駅 銀座口より徒歩6分
    ※LINEでも作品を閲覧することが可能です。
     LINE ID:galleryueda

2020.08.27

作品集を更新致しました

新しい作品を掲出致しました。
『利休梅』(No.___)

2020.08.11

作品集を更新致しました

新しい作品を掲出致しました。
『桜桃』(No.___)

2020.08.01

作品集を更新致しました

新しい作品を掲出致しました。
『山法師』(No.934)

2020.07.23

作品集を更新致しました

新しい作品を掲出致しました。
『枯蓮』(No.923)


「人生とは何か、人間如何に生きるべきか」を問い続けること、そして思い考え感じた、それら名状し難い混沌をキャンバス上に表すことが僕の生涯をかけた仕事である。表現方法としては、西洋の材料である油絵具に金箔、銀箔、和紙、膠など日本の伝統的素材を加えて、これまでにない新しい世界観を表そうと考えている。わび、さび、幽玄など日本文化の最深奥に流れている概念があるが、そういう概念を介さずに直接心を打ち貫く切実さを描きたい。ものの持つ本来の面目を。

前 壽則 Mae Hisanori

Mae Hisanori ALLRIGHTS RESERVED.
Powered by eND(LLC)